ruby

Vim の組込み Ruby に編集中のコードを実行させる

Vim上でRubyを動かしたい。 - ボクノス 素敵なところ キーマップがかっこいい。ここには載せてないけど元記事の matchit.vim 対応と合わせると、素敵度がさらに上がる。 実行結果を覚えていてくれる。 残念なところ 実行結果を覚えていてくれる。というか、…

シェル経由で Vim 上のスクリプトを実行する

tips : vim online 経由地:VimでRubyスクリプトの実行と結果のプレビュー表示 - ナレッジエース 素敵なところ シェルで Ruby を呼び出すのと実行結果が同じ*1。 プレビュウウィンドウに結果を書き込んでくれるので、実行結果を眺めながらコードをいじれる。 …

Vim 上で Ruby を動かす2つの方法

Vim 上で編集中の Ruby コードの実行結果を Vim に表示させたいとき、大雑把に分けて2つの方法がある。 1つは先日取り上げたtips : vim onlineによる方法*1。 もう1つはVim上でRubyを動かしたい。 - ボクノスで公開されている方法。 前者は Vim の外部コマン…

here.rb

hyuki さんが id:hyuki:20060601#here で、公開されている here.pl を ruby に移植してみました。自分の記憶力と迂闊さを考慮して、ちょっと余分に機能を付け足しています。 もしよかったらお使いください。 無保証、無サポート。使い方 必要なもの: Windows…

Windows環境で gd2 を使う(未完)

環境 WindowsXP Home ActiveScriptRuby (ruby 1.8.5 (2006-12-25 patchlevel 12) [i386-mswin32]) 標準的な手順(他のライブラリでも共通) gd2 の入手 gem install gd2 gdlib の入手 http://www.libgd.org/releases/ から win32 用のバイナリをダウンロード。…